2012.03.26 (Mon)
ドイツから見た日本
昨年おきたFUKUSHIMAをうけて、ドイツは国として脱原発を宣言して
いち早く新しい次世代エネルギーの開発にきりかえました。
そんなドイツの公共放送局ZDFが、「フクシマのうそ」という30分番組をつくりました。
客観的に今起きている日本をとらえたテレビ番組で
菅直人前首相、河野太郎代議士、東電の広報担当などにとてもいい具合にせまっています。
企画力に実現力、撮影技術、編集構成、距離感、どれをとっても日本のテレビ局ではつくれないテレビ番組だとおもいます。
映像に力がある。
ドイツZDF フクシマのうそ 投稿者 sievert311
さいきん、日本はカルト国家だなぁとずっとおもってます。
ちょっとどころか、すごく変な国だと感じてます。
やばいよね。
いち早く新しい次世代エネルギーの開発にきりかえました。
そんなドイツの公共放送局ZDFが、「フクシマのうそ」という30分番組をつくりました。
客観的に今起きている日本をとらえたテレビ番組で
菅直人前首相、河野太郎代議士、東電の広報担当などにとてもいい具合にせまっています。
企画力に実現力、撮影技術、編集構成、距離感、どれをとっても日本のテレビ局ではつくれないテレビ番組だとおもいます。
映像に力がある。
ドイツZDF フクシマのうそ 投稿者 sievert311
さいきん、日本はカルト国家だなぁとずっとおもってます。
ちょっとどころか、すごく変な国だと感じてます。
やばいよね。
スポンサーサイト
2012.03.24 (Sat)
夢のゴールド
日本に帰ってきたのが2004年。
まず車の免許をとりに新潟の妙高へ免許合宿にいきました。
ぶじストレートでGETして、免許とった3日目に駐車違反でレッカーされました。
それを皮切りに、スピード違反(35kmオーバー)をくらったり、電柱にぶつかったり、車にぶつかったり、
飲酒運転でつかまりそうになったり(検出されず)
あげくの果てには、ヤクザの街、久留米でベンツに追突したり・・・
そんな僕が、憧れの、夢の、ゴールド免許になりました。
わーいわーいわーい!

ベンツ追突を最後に、5年間無事故無違反。
人生一度はぶつかってみるもんですね、と、今だから言えるのだ。
何がきっかけで流れが変わるかわかりません。
まず車の免許をとりに新潟の妙高へ免許合宿にいきました。
ぶじストレートでGETして、免許とった3日目に駐車違反でレッカーされました。
それを皮切りに、スピード違反(35kmオーバー)をくらったり、電柱にぶつかったり、車にぶつかったり、
飲酒運転でつかまりそうになったり(検出されず)
あげくの果てには、ヤクザの街、久留米でベンツに追突したり・・・
そんな僕が、憧れの、夢の、ゴールド免許になりました。
わーいわーいわーい!

ベンツ追突を最後に、5年間無事故無違反。
人生一度はぶつかってみるもんですね、と、今だから言えるのだ。
何がきっかけで流れが変わるかわかりません。
タグ : ゴールド免許
| HOME |